All Categories - 就労継続支援B型事業所 ルピュル

11月15日(金)に同法人の市域活動支援センターフレンドと合同で日帰りバス旅行を開催しました。 行先はお台場アニタッチ&ビュッフェランチ♪ バスで約40分でお台場アクアシティに到着。 ...
12月26日(木)にクリスマス会&忘年会を開催しました♪ ピザハットのランチボックスと木花さんのいちごのショートケーキを みんなでいただきました。 普段はなかなか会えない利用者さん同...
----ル・ピュルの特異なお仕事の一つです。 数種類のプリントを丁合し、封入、封緘、宛名シールを貼るまでの作業を行いました。 流れ作業で丁合された書類を封筒に入れ、検量して間違いがないか...
今日は椎名町サンロード商店会の「火の用心」ののぼりを30本立てました。 設置作業をしていると「ありがとうございます」とお声がけをしていただきました。 何気ないお声がけがうれしかったです。...
豊島区障害福祉課のお仕事を豊島区共同受注ネットワーク(TOSHIMAX)から649個受注しました。 イエローリボンとは、障害のある人々の社会参加を推進するシンボルマークです。 今回の「障...
豊島区立長崎小学校で10月12日(土)に開催された、福祉のお祭り、第27回こころまつりに参加しました。 お天気がとてもよく、暑いくらいでしたね。 開会式には豊島区長の高際みゆき区長も出席...
10月1日(火)に善意銀行さんのご招待を利用させていただき、 散策プログラムを開催しました。 プログラム内容は、東洋文庫ミュージアム鑑賞→お食事→六義園散策です。 東洋文庫ミュージア...
今年も椎名町本通り商店会 サンロードに 「秋の交通安全運動」の、のぼりを設置しました。 交通量が多い時間帯の設置は大変でしたが、のぼりを棒に通すチーム、電柱に設置するチームに分かれて作業...
8月9日(金)に納涼会を開催しました! コロナの影響で飲食を伴うイベントは数年ぶりに行われました。 久しぶりの食事会は釜めし屋の4種のメニューから各々事前に選びました。 シフトの関係...
9月11日〈水)に同法人、地域活動支援センターフレンドが運営するカフェ「LASC」で開催されている音楽ライブ(ジャズ・ブラジル音楽・ポップス)を鑑賞しました。(希望者のみ)  
昨年から受注している手帳のセットアップのお仕事が今年も始まりました。 手帳のノートにカバーを掛けたり、帯を巻いたり、付属のカード類を挟み込むお仕事です。 作業工程を分担して丁寧に作業して...
参加された練習 令和6年6月4日に第34回豊島区スポーツ交流会が 3年ぶりに開催されました。 競技はボッチャ。 ル・ピュルは同法人フレンドと一緒に、 「フレンド&ルピュル」として...
  トイレやシャワー室、廊下や階段などの共有部分を主に清掃しています。 利用者2名で約1時間の作業です。 お客様が宿泊されるお宿の清掃は、 日常のお掃除とは少し違います。 髪...